お世話になった女性の先輩や後輩、同僚上司。
今まで一緒に働いてきたその感謝の気持ちに退職祝いを送別会などで贈りたいですよね!
でも、最後に最後。
せっかくなら記念居残るようなものを贈りたいですが何を贈ろうか悩んでしまいます。
相手の好きなものがわかればいいんですがね。
また、上司に贈ると失礼にあたるものもあるので、
しっかりとそれは避けたいものです。
そこで今回は、女性への退職いのプレゼントのポイントとのしの表書き、
おすすめのプレゼントについて紹介いしますよ!
退職祝いの2つのポイント!
退職祝いは感謝の気持ちや門出を祝うために贈るります。
個人なら予算は3,000~5,000円、複数なら10,000円~30,000円相場です。
押さえるべきマナーやポイントはしっかり押さえて喜んでもらいましょう!
1.縁起の悪いものは避けよう!
縁起が悪くて贈り物としてふさわしくないものって結構あるんです。
せっかくのお祝いですから、縁起の悪いものは避けましょう。
〇お祝いで避けたいもの
【くし】
く=苦、し=死を連想させる。
【ハンカチ】
ハンカチのことは漢字で「手巾(てぎれ)」。「手巾=手ぎれ→手切れ、縁切れ」
【お茶】
弔事の際の贈り物の時が多いので、祝うプレゼントとしてあまり選ばれません。
〇特に目上の人で避けたいもの
【靴下やスリッパ、マット】
これらは「踏みつけて」使うことになるので適してません。
【文房具、腕時計、かばん】
「勤勉であれ」という意味があるので後輩などに贈るなら良いのですが、
目上の人に贈るのは失礼になります。
【現金】
「今後の足しに使ってください」という意味が込められているので、
目上の方へは向きません。
2.のしは「御祝」「御礼」
お祝いの品につける「のし」ですが、紅白の水引で蝶結び。
そして、表書きの上は「御祝」または「御礼」にするのが無難です。
退職祝いのプレゼントなので「退職祝い」と書きそうですが、
退職する相手が職場を離れることを祝うということに思われてしまう可能性もあるため、
勘違いをさせないように避けるのが良いでしょう。
表の書き方は水引の下には、送り主(あなた)の名前を書きます。
3人以下の連名なら地位や年齢が高い人から右から左へ書いていきましょう。
人数が3人以上なら「○○課一同」というようにして、
送り主の一覧は別紙にして渡しましょう。
スポンサーリンク
女性におススメの貰ったら嬉しい退職祝い!
〇定番の退職祝い
・花束
お花屋さんに頼むときは退職祝いだと伝えると、スムーズに話が進みます。
大きすぎると持ち運びが大変なので、持ち帰利に不便のないサイズを頼みましょう。
持ち帰り用の紙部k路を頼むことを忘れずに!
・お菓子
クッキーやジャムのセットや名入れのお菓子等色々あります。
できればなるべく日持ちするものを選ぶようにしましょう。
・ハンドソープ、高級タオル
ギフトセットと言えばこのセットは多いですよね。
ただ、タオルは柄物やキャラものを避けてシンプルなものにしましょう。
・カタログギフト
もうどれにしていいかわからない!そんなときのにはカタログギフト。
本当に困ったのであれば、相手にほしいものを選んでもらいましょう。
〇日用品
・ボールペン、万年筆
目上の方でなければ、高級ボールペン、万年筆も喜ばれます。
ビジネスでは欠かせないアイテムですから、デザインはシンプルなものが良いでしょう。
・ポーチ、傘
少し難易度が高いですが、
相手の趣味や好きなブランドがわかっているのであればポーチや傘も喜ばれます。
女性のポーチは化粧品で汚れたり旅行など色々と使うときが多いので重宝します。
傘は女性は荷物が多いので小さめで軽いものが喜ばれやすいです。
〇癒し系
・入浴剤
日々の疲れをバスタイムの香りで癒す方は多いでしょう。
入浴剤ならいくらあっても困りません。
・ハンドクリーム
冬の感想シーズンだけでなく、お風呂掃除や食器洗いなど水仕事の際に手が荒れやすいです。
また、消耗品ですから喜ばれますよ!
プレゼントを用意したら、あとは送別会などでプレゼントを渡すだけ!
感謝の気持ちをプレゼントを渡してしっかりと伝えましょう!