1月21日、横浜・みなとみらい21地区の京浜急行電鉄グループ本社に、
「『本物』を見て、触れて、楽しむ」をコンセプトの「京急ミュージアム」がオープンしました!
京急ミュージアムは京急創立120周年事業の一環として整備されたそうです。
館内は修繕作業を行った歴史的車両「京急デハ230形」を展示。
また、「京急ラインジオラマ」や、運転体験ができる「鉄道シミュレーション」。
マイ車両を作る「マイ車両工場」等のコーナーがあります。
そんな施設が入館無料で楽しめるそうです。
今回はそんな京急ミュージアム行ってみたので紹介します。
入る前に確認!入館注意事項
しばらくは混雑が予想されるため、
インターネット事前申し込みによる抽選での「優先入館」になっています。
事前に京急のサイトからご確認ください。
- 館内での飲食は出来ず、飲み物に限り指定の場所で飲むことができる
- 館内は全面禁煙
- ベビーカー置き場・おむつ替え・授乳スペースがあり
- 駐車場はありません。公共交通機関か周辺駐車場の利用しましょう
【周辺駐車場】
- そごうパーキング館:24時間営業
- 横浜ベイクォーター駐車場:8:00~23:00
- 岩井パーキング駐車場:8:00~22:00
- スカイビル駐車場:24時間営業:
- 東口地下駐車場そごう側:8:30~22:30
- 東口地下駐車場ポルタ側:6:00~24:00
館内へGO!
〇京急ヒストリー
やはり存在感があるのはこの電車。
昭和初期から活躍した京急車両「デハ230形・デハ236号」。
昭和53年に引退後に埼玉県・川口市立科学館で保存されていました。
とても赤い塗装が綺麗ですが、
ここに展示される前に車両を約2年かけて修復しています。
それまでは塗装のはがれなど老朽化が深刻だったそうです。
とにかく迫力があります。
車内は京急の歴史を紹介するコーナーになっていて、
創業・形成期からの歴史を知ることができます。
大きいモニターもあり映像でも学べます。
ホームには京急関連グッズが販売していました。
このホームは230形が引退した1970年代頃のホームだそうで、
当時のゴミ箱を再現したものなども置いてあります。
また、非常ボタンが押せる、電車のドアを開ける経験もできました。
〇京急ラインジオラマ
そして目に入いるのは京急ラインジオラマ。
鉄道模型(HOゲージ)で沿線風景を再現したもので、
なんと長さ約12メートルというの大きなジオラマです。
ランドマークタワーや川崎大師など目立つためもののほかにも、
建物の中までよく作られています。
実はこの中ジオラマの中に京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」もいるので、
探してみてください!
そしてこちらではそんなジオラマの走行体験をすることができます。
操作は本物の800形電車運転台。
模型に搭載されたカメラの映像を見ながら運転します。
有料ですが、1回3分で100円なので気軽に体験できるかと思います。
近くには京急のガチャガチャがあり、
ちょっとしたお土産にピッタリでした。
〇鉄道シミュレーション
本物の新1000形電車運転台で運転シミュレーターを体験できます。
映像はなんとと実写。
難易度が4種類。
「入門コース」、「初級」、「中級」、「上級」。
小さい子供から大人まで安心して楽しめるコースになっています。
有料で1回500円(税込)。
体験時間は5~7分程度で、1日30名程度の時間指定・定員制です。
車内のような作りになっているので、
電車に座ているような感じで待つこともできます。
スポンサーリンク
〇バスネットワーク
バス運転台を再現されたコーナー。
バスの運転台に乗たり、行先表示を変える体験ができます。
また、バスが走っている映像で走行ルートを知ったり、
たくさんの降車ボタンもあります。
降車ボタンは低い場所にもあるので、
子供がとても楽しそうに押していました。
〇マイ車両工場
主に子供を対象とした、
オリジナルデザインのプラレール車両を作ることができます。
作れるのは動力車ではないそうです。
京急の車両についての講義をスタッフから受け、
車両に色を塗ったりシールを張ったりします。
オリジナルのプラレールが完成したら、
マイ車両工場専用のオリジナルボックスに入れて持ち帰えることができます。
体験は有料で1回1,000円(税込)。
体験時間は30分~1時間。
1日3~5回、各回12名・定員制で開催されます。
ご同伴者は1名までです。
〇屋外展示・ケイキューブ
京急電車をモチーフにしたキューブ型のイスです。
京急ミュージアムの中と外をつなぐ展示となっていて、
ちょっとした休憩や記念撮影をするのにピッタリです。
よく見ると一つ一つ行先や種類が違うので面白いですよ。
〇その他
時刻表はリアルタイムで走行している電車の時間を見ることができます。
床にも京急にまつわる様々なものが置いてあり、
トイレマークも駅員になっていたり細かなところまでこだわっているなと思いました。
場所や?横浜駅東口から歩いて約7分
横浜駅東口から歩いて7分ほどの場所。
みなとみらい線「新高島駅」2番出口からも近いです。
場所:横浜市西区高島1-2-8 京急グループ本社1階
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
休館日:毎週火曜(オープン初日除く・火曜が祝日の場合は翌日)/年末年始および特定日
まとめ
狭いながらもとても充実した内容となっていました。
小さな子供でも運転席に座ったりボタンを押したりと楽しめるようになっています。
大人はゆっくりと歴史を見たりジオラマを眺めている方が多かったような気がしました。
京急ミュージアムの近くには、
日産グローバル本社ギャラリーやS/PARK(エスパーク)ミュージアム、
原鉄道模型博物館、横浜アンパンマンこどもミュージアムがあります。
その周辺のミュージアムと合わせって立ち寄ってみると、
色々な体験ができる楽しい一日を過ごせそうです。