2つの甘さ!柿安口福堂の「京都宇治抹茶きなこおはぎ おはぎ(きなこ)」
柿安 口福堂の店の前から漂うきなこの匂いにつられて、 おやつに買いました。 柿安 口福堂の「京都宇治抹茶きなこおはぎ と おはぎ(きなこ)」食べてみた。 柿安は、柿安ダイニ...
柿安 口福堂の店の前から漂うきなこの匂いにつられて、 おやつに買いました。 柿安 口福堂の「京都宇治抹茶きなこおはぎ と おはぎ(きなこ)」食べてみた。 柿安は、柿安ダイニ...
コンビニでやたらと薄い、バランス栄養食品を発見! 気になったので買ってみました。 UHA味覚糖の「ハッピーデーツ(HAPPY DATES) デーツ&カカオ」食べてみました。 ...
北海道のお土産に頂きました。 シーキューブの「焼きティラミス」食べてみました。 この「焼きティラミス」は、 28年ティラミスを作り続けてきたからできた シーキューブだからこそできたお菓子...
萬延元年創業の老舗、「京都宇治 辻利」の抹茶を使用したケーキサンドのアイス。 明治「辻利 抹茶サンド」食べてみました。 「京都宇治 辻利」は他にもシリーズで何種類か発売され...
井村屋のやわもちアイスのシリーズ 井村屋「やわもちアイス 栗あんカップ」食べてみました。 やわもちアイスの餅は、適度にかための餅が5つ入っているのが特徴。 栗あんは和菓子の「栗きんとん」...
私の家では、定番のおせんべい! おせんべいを買うとなると、大体これになります。 三幸製菓「チーズ気分」食べてみました。 パッケージには”ワインと一緒に”と一言書いてあります...
ファミリーマートで数量限定発売。 2015年10月13日に発売された トルコ風アイス復刻版 ロッテ「トルコ風アイス チョココーヒー&バニラ」食べてみた。 トルコアイスは、練...
いつの間にか、牧場しぼりリニューアルしてたんですね。 気づきませんでした。 リニューアルした味を確かめるべく、 グリコ「牧場しぼり いちご」食べてみました。 選んだのは定番のいちご味。 ...
TKGこと卵かけご飯。 私も大好きです。 そんな「卵かけご飯の日」が本日10月30日だそうです! この記念日は、たまごかけごはん専用醤油「おたまはん」(吉田ふるさと村)の地...
お土産に、パオパオ(PAOPAO)の「肉まん」もらいました。 あまりコンビニ以外で肉まんを購入したことないかも。 中華街でお腹が減った時に食べるくらいですかね。 中華街の肉...