ぷるぷる食感!「フルーチェアイスバー イチゴ」
ハウス食品のロングセラー商品「フルーチェ」。 その「フルーチェ」がなんとアイスになったんですね。 LOTTE(ロッテ)とハウス食品とのコラボ商品。 「フルーチェアイスバー イチゴ」食べて...
ハウス食品のロングセラー商品「フルーチェ」。 その「フルーチェ」がなんとアイスになったんですね。 LOTTE(ロッテ)とハウス食品とのコラボ商品。 「フルーチェアイスバー イチゴ」食べて...
歯医者へ定期健診に行ってきました。 半年に一回、歯医者からはがきが送られてくるので、 あっ、行かなきゃと気づけます。 痛いのは嫌ですからね。 歯の定期健診でやってること 近...
2015年9月7日に発売した、 期間限定グリコ「アイスの実 白いカフェオレ」食べてみました。 アイスの実自体、久々に食べます。 いったい何年ぶりに食べるのだろうか・・・。 記憶にあるのは...
9月14日に発売された ロッテ「クランキーアイスバー」シリーズの 新フレーバー「やみつきマロン」食べてみました。 パッケージもマロンをイメージして、 茶色くなっていますね。 栗も描かれています。 &n...
2015年9月25日からローソンで先行発売され話題となった 「クリームチーズアイス」。 コンビニで見かけたので140円(税込)で購入してみました。 10月からはセブンイレブンでも販売開始...
トップバリュの「北海道の素材にこだわったあんでござるつぶ」 近くのイオンで名前に惹かれて、買ってみました。 あんでござるってネーミングがなんとなく好きです。 あと、パッケージが黒と白と金を使っていて、...
今年もやってまいりましたね。 ハーゲンダッツのパンプキン! これ本当においしくて、おいしくて。 期間限定なのが、もったいないです。 でも、やっぱり期間限定だからこそ魅力的なのかな? &n...
文明堂の極上金かすてら(Z)を知り合いから頂きました。 なんでも、伊勢佐木町・関内の直営店限定品だそう。 文明堂のカステラはしっとりしていて大好きです。 包装・(Z)の意味 極上金かすてらの商品名にふ...
ジャムを作った時にやったしまったこの焦げ・・・。 耐熱ガラス鍋で作ったんですが、結構ひどいことになってます。 スポンジでただ擦っただけじゃ落ちない! どうしよう! でも、これから紹介する方法をやったら...
東京土産に「銀座のモンブランケーキです。」もらいました。 皆さんお馴染みではないでしょうか? あの、東京ばな奈で有名なグレープストーンのスイーツです。 銀座のいちごケーキです。や、東京ばな奈プリン味と...