今年もハーゲンダッツパンプキンはおいしい!
今年もやってまいりましたね。 ハーゲンダッツのパンプキン! これ本当においしくて、おいしくて。 期間限定なのが、もったいないです。 でも、やっぱり期間限定だからこそ魅力的なのかな? &n...
今年もやってまいりましたね。 ハーゲンダッツのパンプキン! これ本当においしくて、おいしくて。 期間限定なのが、もったいないです。 でも、やっぱり期間限定だからこそ魅力的なのかな? &n...
文明堂の極上金かすてら(Z)を知り合いから頂きました。 なんでも、伊勢佐木町・関内の直営店限定品だそう。 文明堂のカステラはしっとりしていて大好きです。 包装・(Z)の意味 極上金かすてらの商品名にふ...
ジャムを作った時にやったしまったこの焦げ・・・。 耐熱ガラス鍋で作ったんですが、結構ひどいことになってます。 スポンジでただ擦っただけじゃ落ちない! どうしよう! でも、これから紹介する方法をやったら...
東京土産に「銀座のモンブランケーキです。」もらいました。 皆さんお馴染みではないでしょうか? あの、東京ばな奈で有名なグレープストーンのスイーツです。 銀座のいちごケーキです。や、東京ばな奈プリン味と...
種ありぶどうがこんなに沢山やって来ました。 ありがたいですね。 ぶどうを取り出してみると、 段ボールの底に配達途中で落ちたとみられる ぶどうの粒がいっぱい転がっていました。 集めたら、1房ありそうだっ...
「大人のおつまみ」シリーズ 大人の新潟ひとつまみえび黒こしょう。 8月に買ったけど食べないで棚の中にありました。 人気コミック「ワカコ酒」とのコラボしてっときに買ったので、 その時のパッ...
ガトー・ド・ボワイヤージュ(Gateaux de Voyage)の ハロウィンBOXいただいちゃいました! かぼちゃフィナンシェと、幸せを呼ぶ馬車道パイ3種。 マドレーヌとガレットショコラが4個入って...
ふらりとイオンに入って見つけたお菓子。 9月15日に森永製菓から発売されたチョコレート。 「半熟ショコラ」をよく見ないで買ってみた。 新発売と半熟の言葉と高級そうなパッケー...
PCメガネがほしい。 だいぶ前に買ったけど、電気屋で買ったからよくずり落ちる。 今はもう、そのPCメガネは使ってない。 今度は、メガネ店でしっかりとしたものを買おうと決心! ...
やっぱり食欲の秋ですから、秋の味覚のスイーツの発売は多いですね。 母上に季節ものが食べたいといったら、 コージーコーナーの「マロンプリン」「さつまいもプリン」がやってきました。 栗は9~10月、さつま...