夏ですねー。
暑いですから、冷たいものが美味しい季節です。
キンキンに冷えたアイスに、
みずみずし良いスイカ。
かき氷で頭をキーンとさせるのも一興。
でも、油断していると夏太りでぷにぷにボディーに!!
夏は水着を着る時期ですから、夏太りしている場合ではないですよね。
でも、どうして夏太りするんでしょうかね?
夏太りを防ぐには、まず原因を知るしかないですね。
そこで、今回は夏太りの原因と対策を紹介します!
夏太りのその原因を知ろう!
夏太りする人もいますが、夏痩せタイプもいますよね。
どちらも起こるとちょっと困ってしまいますが。
この違いは一体なんなんでしょうか?
この最大の原因。
それは「胃腸の機能」が強いタイプの人か、弱いタイプの人かといわれているんです!
つまりは、もともと太り太りやすい体質だったり、
ぽっちゃりした気味の体型の方等、胃腸の機能が強いと夏太り!
逆に、もともと少し食べる量を減らしただけでもすぐに痩せてしまう方や、
痩せている体型の方等、胃腸の機能が弱いと夏痩せしてしまうんです!
また夏は、気温の高いのでエネルギーを燃やさないでも、
体温を維持できることから、基礎代謝が落ちてしまうので太りやすくなってしまうんです。
そして夏太りは、秋になってもなかなか体重が戻らない!!
冬に向けて栄養を蓄えますからね。
食欲の秋とも言いますし、秋に美味しいものが食べられなくなるのはいやですね。
そうしことにならないように、夏太りに気を付けるべきポイントを紹介します。
夏太り対策でやっておくべき対策方法!
〇冷たいものは食べ過ぎない!
暑くてついつい冷たくて甘い飲み物やデザートを食べてしがちですが、
冷たい食物は内蔵を冷やしてしまって、
代謝を悪くしてむくみの原因にもなってしまいます。
また、糖質が多く高カロリーなゼリーやアイスなどは、
食べると血糖値が上がるので太るや原因にもなりますよ。
食べ過ぎ禁物です。
〇体の水分代謝の低下させないようにする
夏はどうしても暑さで喉がかわいたりして、
水分を多く摂っています。
また、冷房の効いた室内に長時間いる事で、
体の水分代謝が低下てしまうんです。
それが、困ったむくみの原因に!
〇ビタミンやミネラル、カリウムを摂取!
暑さでよく食欲が低下しますが、そうすると麺類や冷菓など偏った食事になりがち。
すると、ビタミンやミネラルが不足して代謝効率が低下。
糖質や脂質が体内で効率的に活用されなくなります。
なので、脂肪燃焼に役立つビタミンB1とビタミンB2を積極的に摂取しましょう!
ビタミンB1が多いのはウナギや豚肉。
ビタミンB2が多いのはレバーや納豆です。
むくみは塩分や冷たい物を控え、カリウムの摂取心がけるようにしましょう。
カリウムは、バナナ、納豆、にんにく、ニラ多くなどに多いです。
それと、40℃程度の湯船に10分浸かって体を温めて基礎代謝を上げましょう!
〇運動不足で消費カロリーの低下
暑い日は動くのが面倒になり、運動量そのものが低下します。
消費カロリーが低下するうえに、甘い冷菓を多く摂取することで太りやすくなります。
室内でストレッチをするなどして体を動かしましょう!
〇睡眠不足にならないようにする
夏は暑くてなかなか熟睡できない夜もあると思います。
すると、脳が興奮している状態になって、過食気味になってしまうんです。
睡眠時間を7時間程度にしてしっかり寝てください。
そして、規則正しい生活を心がけて自律神経が乱れないようにしましょう。
いかがでしたか?
これで困る夏太りも乗り越えていきましょう!!