黒豆の煮豆ってちゃんと作ると大変ですよね。
水で戻すのは一晩水につければ問題ないですが、
じっくりと3時間以上火にかけ、様子を見る。
おせち料理に欠かせない1品ですが、手間暇がかかります。
正直言って3時間以上かけるのはめんどくさいですしね。
圧力鍋があればいいんですが、圧力鍋がないご家庭もありますし、苦手な方も多いのではず。
実は、そんな手間暇がかかる黒豆煮が、
どこのご家庭にもある炊飯器でできちゃうんです!!
お米が主食の日本人!
炊飯器がないご家庭はほぼないでしょう。
炊飯器さえあればあの面倒な黒豆煮が簡単にできてしまいます!
それから、食べきれなかった黒豆煮ってたまに出てしまいますよね。
その余った黒豆煮を美味しくアレンジしませんか?
そこで、今回は炊飯器で作る簡単黒豆の煮豆の作り方と余った時のアレンジレシピをちょっと紹介します!
炊飯器で作る黒豆煮の作り方!材料と黒豆の戻し方
いきなり炊飯器は使いません。
まず、炊飯器を使う前に一晩かけて黒豆を戻しますよ!
材料をそろえってしっかり戻しましょうね。
【材料】
- 黒豆 100g
- 水 300cc(豆の3倍程)
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 90g
- 塩 ひとつまみ
【黒豆の戻し方】
- 黒豆を軽く水で洗いする。
- 水とすべての調味料を鍋などに入れて、一晩浸けて置く。
〇ポイント
今回は砂糖90gにしていますが、甘さ控えめなら60g等お好みで変えてください!
スポンサーリンク
炊飯器で黒豆煮の作り方!
ここまできたら、後は簡単!
炊飯器についている炊飯器のおかゆモードを使って炊いていきましょう。
【炊飯器で黒豆煮】
- 黒豆を浸すのに使った水と黒豆をそのまま炊飯器に入れる。
- 「おかゆモード」でスイッチを入れる。
- 炊いた後は、固さを確認。固い場合は再度おかゆモードで炊飯。
- 黒豆が柔らかくなっていたら完成
これで時間がかかっていた黒豆煮もコツも必要なく作れます!
ただ、くれぐれも炊飯器の普通のモードで炊かないでくださいね。
炊飯器によっては吹きこぼれてしまうことも!!
それでは手間が増えてしまいますから、そこだけはしっかりと確認しましょう!
黒豆煮が余ったら?アレンジレシピ!
おせち料理って豪華ですからなんだかんだで余ったりしますよね。
黒豆煮が余ったら何にアレンジするか結構悩みます。
そこで、筆者がおススメの黒豆煮のリメイクレシピは、
クリームチーズを使った2つのレシピ!
クリームチーズと黒豆がよく合いますよ。
〇黒豆とクリームチーズカナッペ
【材料】
- 四角クラッカー
- クリームチーズ
- 黒豆
【作り方】
- クラッカーにクリームチーズを塗る
- その上に黒豆をトッピング
〇黒豆とクリームチーズのトースト
【材料】
- 食パン
- クリームチーズ
- 黒豆
【作り方】
-
食パンの耳を切り落とす。
-
トースターで食パンに好みの焼き色をつける。
-
クリームチーズをよく練る。
- 黒豆を好きな数だけのせる。
これならとってもお手軽で朝食にも、おつまみにもピッタリですよね。
食パンは細くスティック状にすればまたちょっとおしゃれになりますよ!
余った際にはぜひやってみてください!