メガネは便利ですよね。
視力を補正するのはもちろんですが、紫外線やブルーライトから目を保護したり、
最近はファッションの1つとしても楽しむこともあり随分身近になりましたよね。
しかし、メガネをかけていて困る事もあります。
それがメガネ跡です!
メガネを長時間かけていると、鼻にメガネの跡がくっきりと!!
あれ、結構恥ずかしいですよね。
化粧も落ちているし、なにかつかない方法や消す方法はあるのでしょうか。
そこで今回は、メガネの跡がつかない方法や消す方法を紹介しますよ!
メガネの跡が残る原因と消す方法は?
メガネ跡ができる原因の1つはメガネの重さです。
一昔前に比べればメガネはだいぶ軽くなりました。
ですが、それでもメガネの重さが鼻あてにかかり、
メガネを長時間かけていればどうしてもメガネの跡はついてしまいます。
もう一つは、メガネの調整がうまくいっていない場合です。
メガネを長年使っていると、変形して合わなくなってきて跡が付きやすくなってしまった場合もあります。
このように鼻に負担がかかって血行が悪くなり、メガネ跡が付く原因になっているんです。
〇マッサージでメガネ後を消そう!
ついてしまったメガネ跡はマッサージで消すことができます。
長時間メガネをかけた後、
鼻パッドがあたった部分をクリームやマッサージオイルを
塗ってやさしくマッサージをして血行を良くしてあげてください。
蒸しタオルを当ててマッサージもお勧めです。
毎日習慣的にやることで、色素沈着を抑えることができます。
〇メガネ跡が消えない!?
数時間放置してもマッサージをしてもメガネ跡が消えないか経っていますよね。
そんな方はメガネを毎日頻繁にかけている方に多いと思います。
実はそのメガネ跡は、
鼻パッドのこすれや刺激によって皮膚が炎症を起こし続けた結果、
色素沈着してしまった可能性が高いです。
そんな場合は、皮膚科を受診して薬を処方してもらいましょう。
ハイドロキノンなどの美白剤を使う方法ありますが、
刺激が強い薬ですし、使用上のルールを守る必要があります。
下手に自己流で治そうとして、さらに肌が荒れたら大変です!
なので、皮膚科を受診して医師の指示によく従って治療していきましょう。
スポンサーリンク
メガネの跡がつかないようにする対策は?
日常的にメガネをかけるとどうしてもメガネ跡はついてしまいますが、
なるべくつかないようにする対策はしていますか?
対策をすることで、メガネを外した時に跡がつきにくくなりますよ。
頻繁にメガネをかける方は、
色素沈着にならない為にも日ごろから対策をしておきましょう!
1、メガネのメンテナンス
先ほども言いましたが、
跡が付く原因の1つがメガネの調節がうまくいっていない場合です。
眼鏡や鼻パッドが歪んでいる可能性があったり、
顔の形や肉のつき方も変わっている場合もあるので、
メガネを購入したメガネ屋さんでメンテナンスしてもらいましょう。
2.鼻パッドクッションを使う
鼻パッドが硬いタイプのものだと、メガネ跡が付きやすいです。
なので、鼻パッドクッションを使って硬い鼻パッドが直接当たらないようにしましょう。
3.鼻パッドをシリコン製にする
プラスチック製の鼻パッドは硬いですよね。
硬いと跡が濃くなりやすいので、クッション性のあるシリコン製の鼻パッドに変えると跡が軽減さます。
4.軽いメガネ、レンズを使う
最近のフレームはプラスチック製などの軽いフレームやレンズが多いので、
軽量化されたメガネフレームとレンズを選んで鼻への負担を軽くしましょう。
5.何種類かメガネを使い分ける
メガネを何種類か使い分けることで、毎日同じ場所に鼻パッドが当たる回数が減ります。
毎日メガネが必要な方は何種類か持っておくといいかもしれませんね。
メガネ跡もそのままにしておくと色素沈着する可能性があるので、
出来る物からでいいのでしっかりと対策をしておきましょう!