年賀状って何かと多めに買ってしまうことってありますよね。
そうすると大量に余るのが、書き損じはがき。
また、文字を間違えて失敗してしまったハガキとかもありますよね。
なんとなく、間違えたハガキってそのままにしたり、捨ててしまうこともありますよね。
ですが、書き損じはがきも間違えて失敗してしまったはがきも交換できちゃうんです!
なので今回は、書き損じと失敗してしまったはがきの交換方法や、
手数料、喪中の場合等について具体的な方法を紹介しますよ!
書き損じ、失敗した年賀状の交換方法!
まずは、ご自宅にある書き損じはがきや失敗した年賀状を集めましょう!
意外といろんなところに散らばっているので、よく探してくださいね。
多く持って行った方が、後から何度も行く手間が省けますよ。
書き損じた過去の年賀状でも交換できますので、
この機会に徹底的に探し出してみましょう!
そしたら、書き損じはがきや失敗した年賀状を持って、近くの郵便局に行きます。
窓口で何と交換するかあらかじめ決めておきましょう。
期間に関係なく交換できる内容はこちら。
- 通常切手(弔事用切手含む)
- 通常はがき、往復はがき(他郵便はがき)
- 郵便書簡
- 特定封筒(レターパック封筒)
※年賀状の販売期間内であれば、年賀状との交換も可
切手は、いくらの切手と何枚交換するか。
何種類の切手と交換するか。
はがきと切手、両方と交換するか等、交換の仕方がいろいろです。
悩む方は、窓口の方に相談してみるのも良いですよ。
あとは、手数料を払って、希望の切手やはがきと交換してくれます。
身内の不幸などで年賀状が出せない場合
せっかく買った年賀状ですが、身内の不幸があり出せなくなったって場合年賀状出せませんよね。
そんな場合は、一体どうすればいのでしょうか?
このような場合は、年賀状販売期間内であれば
手数料が無料で通常切手や郵便はがきと交換できます!
交換できるものはこちら。
- 通常切手(弔事用切手を含む)
- 通常はがき、往復はがき(他郵便はがき)
- 特定封筒(レターパック封筒)
- 郵便書簡
なので、年賀状から通常はがきに交換して急いで喪中はがきとして出すことができるんです。
手続きはもちろん郵便窓口です。
ただ多少手続きがあり、
窓口の請求書に、請求される方の住所、氏名亡くなられた方との続柄等を記入します。
購入した年賀状はがきもこれなら無駄にしなくて済みますね。
交換の手数料っていくらかかるの?
身内に不幸があった場合は、手数料は無料です。
ですが、通常は違いますよ!
書き損じはがきや失敗した年賀状の交換手数料は1枚あたり5円です。
もし、書き損じた年賀状10枚を、書き損じた普通の郵便はがき5枚なら。
15枚×5円=75円
15枚のはがきの交換には75円の手数料がかかることになります。
ただ、50円の書き損じはがきの場合ちょっと違います。
50円の書き損じはがきを52円の切手に交換する場合は、
手数料5円にプラス差額分の2円が加わり、最終的な交換に必要な金額は7円になります。
50円か52円かで変わってくるのでそこだけ注意ですね。
でも、1枚あたり5円という少ない手数料で、
使えるものに交換できるならこれはお得ですよね!
ご自宅にまだ書き損じがあるならぜひ交換しましょう!